不織布ブログ

新規業界への参入を阻む理由と成功への近道

日中も30度を超えた日もあり暑くなってきましたね。営業部の志白です。

昨今、自分たちの顧客に関連する業界の成長率が落ちてきたり、将来を見据えるとシュリンクしていく可能性が高いことを懸念して、新しい業界への参入を試みている企業が多いと感じます。私たちの顧客の中にも新規参入として新たな業界に参入を行ったという話を聞きますし、準備途中でこれから行動を開始する企業もあり、時流なのだと感じます。ただ、残念なことに非常に成果があったという話はあまり聞かれないのも事実です。

なぜ、新しい業界への参入が成功しにくいかという点で、色々な企業の方と話をしている中で、話題になる一つが各業界毎の常識です。

例えば自動車業界では、各自動車メーカーで各々の基準を設けており、トヨタ規格・ホンダ規格等、同じ自動車を製造するにも品質基準が違います。当社が製造させていただいている不織布も同様で、各自動車メーカー毎に規格が違い、品質管理においてもチェックする部分は大枠は同じでも詳細を含めると全てが同じではありません。詳細な品質基準が違うと通常のコストより管理コストは必然的に高くなります。そうすると、別の業界の企業が参入しようとした際には、コストが高くなり参入が成功しにくい理由となります。また、特に自動車業界は他業界と比較して品質基準は細かく厳しいという認識があるため、参入するにしてもコスト・品質の側面から参入障壁が高い理由なのだと思います。

自動車業界の例のように各業界には様々な常識があります。これらの常識が複雑に絡み合い、参入障壁となり新規参入を阻む理由となっていると感じます。ただし、新規参入が成功しにくいのは、各業界の常識があるからではなく、これらの常識を加味せずに、成長分野の業界であるとか、事業多角化のためとして準備せず進めていく事に起因していると考えます。

新規参入をする際は、各業界毎の常識を調べる事など事前情報を取得し入念な準備をした上で行動を起こすことが成功をしやくする近道なのだと思います。

当社は不織布製造メーカーとして、自動車業界・靴・防草シート・建築資材・雑貨・寝具・フィルターなど様々な分野の製造をしております。新たな業界への参入を考えられており、不織布をお探しであれば様々な業界の不織布を製造している当社へ御相談いただければと思います。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

問い合わせ文言画像

TEL:058-328-5155

powered by formy(フォーミー)

BACK TO TOP

岐阜のホームページ制作(Webサイト制作)はリーピー!